検索
『たなつのわざ ~ジャガイモの花~』
- 佳一 高橋
- 2020年11月19日
- 読了時間: 1分
季節も秋から冬へと移り変わろうとしています。
周りの景色も緑から赤や黄色に少しずつ色づいてきました。
普段はあまり気に止めていないのですが、ふと畑に目をやると、かわいらしい白い花が咲いていました。9月下旬に植えた、ジャガイモの花です。
もちろんジャガイモは植物ですので、花は咲き、実もなります。ちなみに私たちがいつも食べているジャガイモの部分は「塊茎」つまり「茎」です。
「茎」なので日に当たると、緑化します。緑化した部分は「ソラニン」という有害物質が含まれていますので、食べてはいけません‼
有害物質が含まれている植物であっても、収穫し、調理することによって食べられる。このように生み出してくださった神様・天地の恵みに、食べ方を伝えてきた先人達に、また、お百姓さんに感謝です。
今度はどんな植物や野菜に巡り会えるかな…。
Comments